会社情報

Company

代表メッセージ

当社は、環境関連の業界では、草分け的存在とも言える企業です。 いまや、誰もが環境や温暖化の問題について語り、大きな関心を持っていますが、当社が設立された1986年頃には、まだこれらの問題は黎明期にありました。
1988年6月にNASA のジェームズ・ハンセン博士が、米議会で環境問題について初めて提唱するちょうど2年前に、当社は設立されたのです。

設立以来、当社はESCO、省エネルギーや再生可能エネルギー事業に注力し、紆余曲折を経ながら、進んで参りました。

今私たちの社会は、いくつかの重大な問題を抱えています。そして当社は、それらへの答えを用意しました。

地球温暖化に対抗する脱炭素関連事業、災害から私たちの生活を守る様々な開発事業、新型コロナ感染拡大をはじめとする衛生問題に立ち向かう安全衛生関連事業、これら3本の主力事業を強力に展開し、様々なステークホルダーの皆様や、来るべき素晴らしい将来との間にwin-winの関係を築くことが、当社の収益を高める最短の道であると考えています。

役職員一同、奮闘してまいります。皆様のご指導、ご鞭撻のほどを、よろしくお願い申し上げます。

2023年2月
株式会社SDSホールディングス
株式会社省電舎
代表取締役社長 伊藤 象二郎

経営理念

  • Sustainability

    持続可能な社会をつくる

    持続可能な社会を創るため、脱炭素・温暖化ガス削減は、待ったなしのテーマ。照明・空調・再生可能エネルギーの活用・食品残渣処理・・・年々、私たちは着実に、事業領域を拡大しています。

  • Development

    災害に強い社会をつくる

    毎年のように私たちの脅威となる災害。これまで私たちは、様々な施設の強化に注力してきました。今後はBCPをはじめ、より先行した対策を提供していきたいと思います。

  • Safety&Health

    衛生的な社会をつくる

    新型コロナウイルスに蹂躙された私たちの目の前に、衛生というテーマが、大きく提示されました。この領域に対し、私たちは、HACCP対応を軸とした対策・サービスを開始します。

会社概要

商号
株式会社省電舎
英文社名
SHODENSYA Co., Ltd
所在地
本店所在地 :〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-7 住友東新橋ビル5号館8階
電話番号
03‐6821‐0488
設立
2011年12月
資本金
2,000万円
代表者
伊藤 象二郎
事業内容
再生可能エネルギー事業、省エネルギー事業、施設ソリューション事業
株主
株式会社SDSホールディングス 100%
決算期
3月31日
主要取引金融機関
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行
許可・届出・登録等
◆一級建築士事務所 東京都知事登録 第62274号

◆東京都知事 許可(特ー4)第138760号◆
建築工事業/左官工事業/石工事業/タイル・れんが・ブロツク工事業/鉄筋工事業/ガラス工事業/防水工事業/熱絶縁工事業/解体工事業/大工工事業/とび・土木工事業/屋根工事業/管工事業/鋼構造物工事業/板金工事業/塗装工事業/内装仕上工事業/建具工事業

◆東京都知事 許可(般ー4)第138760号◆
電気工事業

グループ会社

株式会社SDSホールディングス

SDSホールディングスは、グループを管理する中核企業として、省電舎、イエローキャピタルオーケストラの株式を保有し、グループ経営を推進しています。東証スタンダード市場に上場しています(銘柄コード1711)。

詳しくはこちら

株式会社イエローキャピタルオーケストラ

リノベーションによる住宅販売に省電舎が従来からノウハウを持つLED、空調設備機器、非常用電源、自家消費型太陽光発電システム等を活用した省エネ、BCP対応のコンセプト住宅の企画、開発、販売を計画しています。

詳しくはこちら